コミックエッセイ

「ジャッキー・チェン 1983-1989 スペシャルエディション」に萩尾先生のコミックエッセイ(旧作)が収録

jackiechain2021年9月17日に発売された「ジャッキー・チェン 1983-1989 スペシャルエディション」に萩尾望都先生のジャッキー・チェンにまつわるイラスト・エッセイが掲載されています。1985年~1988年にかけて洋画雑誌『スクリーン』に掲載されたエッセイで、「モトちゃんのシネマ☆ウォーク」「モトちゃんのシネマ・パニック」「モトちゃんのシネマDEおしゃペリ」の三つのシリーズの中からジャッキー・チェンに関するものと、単発のエッセイ2つを追加しています。
「JACKIE CHAN 1983-1989 SPECIAL EDITION」
近代映画社 2021.9.17(※発売日。発行日は記載なし)
A4判 84p ISBN978-4-7648-3086-6
SCREEN STORE 公式ショップ
SCREEN STORE Yahooショッピング店

モトちゃんのシネマ☆ウォーク「プロテクター」 p30~31 『SCREEN』1987年2月号
ねえ、どうしてなの?ジャッキー・チェン p35~37 「ジャッキー・チェン プロテクター特集号」1985年7月
ジャッキー・チェン ファンクラプパーティー in 香港 p43~45 『SCREEN』1985年3月号
モトちゃんのシネマ☆ウォーク「今年の夏は、ジャッキー・チェンまっさかり!」 p48~49 『SCREEN』1985年10月号
モトちゃんのシネマ☆ウォーク「ファースト・ミッション」の秋 p54~55 『SCREEN』1985年11月号
モトちゃんのシネマ・パニック「ジャッキーがんばる!!」  p62~63 『SCREEN』1987年6月号
モトちゃんのシネマ☆ウォーク「ポリス・ストーリー/香港国際警察」  p66~68 『SCREEN』1986年2月号
モトちゃんのシネマDEおしゃペリ「ジャッキー・クッズが買えなかったくやし~いお話」 p78~79 『SCREEN』1988年4月号

イラスト・エッセイ

時系列に見ると「ジャッキー・チェン ファンクラプパーティー in 香港」の取材とエッセイがきっかけで『スクリーン』誌での連載が始まり、それは1985年~1988年まの期間続くことになるんですね。

今回の本は2色カラーも収録されていたりするので、なかなかレアな感じです。でもできれば萩尾先生の全連載を1冊にまとめて刊行して欲しいです>近代映画社さま

2021.09.30 0:56 | コミックエッセイ

コミックエッセイ「ジャパン・エキスポ イン パリ」が掲載。

『flowers』2012年11月号2012年9月28日発売の『flowers』11月号に萩尾先生のコミック・エッセイ「ジャパン・エキスポ イン パリ」が掲載されています。

7月初旬、パリで開催されたジャパン・エキスポに参加されたときのご様子が細やかに描かれた、8ページのエッセイです。こちらを読むと、そもそも萩尾先生がどうして同人誌を?という疑問が解決されます。慌ただしい中、面白いイベントだったのだなということが、よくわかります。先生が楽しまれたご様子で何よりです。

アマゾンで購入する

小室等さんとの対談でもおっしゃられていた、「テルマエ・ロマエ」の100ユーロのエプロンを描かれていました。いやー、すごいエプロンです。

今回は同人の催し物のイメージで「レオくん」をもっていったのは「リサーチ不足だった」と描かれていましたが、では何をもっていったらウケたと思いますか?私は意外にキャラが立っている「海のアリア」か「あぶない丘の家」の源氏のあたりなどがウケたのではないかと思いました。あ、両方とも角川だ。何となく納得です。『ASUKA』ってキャラクターがわかりやすくないとダメなんでしょうね。

そして、ジャパン・エキスポ用のグッズの中から何点かプレゼントされるようです。詳細は『flowers』本誌をご覧下さい。→『flowers』11月号

このコミックエッセイに登場されている市口桂子さんはボローニャにお住まいで、エッセイや旅行ガイド、漫画などを書かれておられます。下記ページに、このときの様子が書かれています。

パリで萩尾望都先生にお会いする(ボローニャゆらゆら)

こちらにも出ていますが、「ポーの一族」イタリア語版が今年の初旬頃に刊行されています。今、取り寄せ中なので、到着しましたら内容と入手方法やお値段などをこのサイトにてご紹介しようと思っています。今しばらくお待ち下さい。

2012.09.28 0:38 | 雑誌掲載情報, コミックエッセイ

『flowers』2012年8月号に紫綬褒章にまつわるコミックエッセイが掲載

flowers 2012年8月号2012年6月28日発売の『flowers』2012年8月号に2ページのコミックエッセイ「あわてふため記 紫綬褒章」が掲載されています。緊急描き下ろしで、紫綬褒章の一報を受けてから、お父様が亡くなり仏前でご報告されたことから、伝達式への準備や伝達式の詳細な段取りなどが描かれています。

紫綬褒章の伝達式の段取りなんて普通は知りません。非常に珍しい体験をなさったので教えて下さったのでしょう。少ないページ数に大量の情報を詰め込むのが上手い萩尾節が炸裂しています。

伝達式、6月6日は予想通りでしたが、場所は如水会館だったんですね。

「flowers」に伝達式式場での先生のお着物姿の写真が載っています。

萩尾望都「あわてふため記 紫綬褒章」受章レポートマンガ(コミックナタリー)


2012.06.28 20:36 | コミックエッセイ

『flowers』8月号に「あわてふため記 紫綬褒章」掲載

flowers 2012年8月号予告2012年6月28日発売の『flowers』8月号にショートエッセイとして「あわてふため記 紫綬褒章」が掲載されます。緊急描き下ろしで、紫綬褒章を受章された萩尾先生のめくるめく日々を描いたもの...だそうです。

1975年に小学館漫画賞を受賞されたときも「1975年度小学館漫画賞の知らせを受けて・・・」というコミックエッセイを描かれたことを思い出しました。文章だけではなくて、絵がついているものと予想しています。

2012.05.28 16:05 | コミックエッセイ, 受賞

手塚治虫「虹のプレリュード」豪華版にコミックエッセイを寄稿

虹のプレリュード手塚治虫の「虹のプレリュード」は『週刊少女コミック』に1975年41号から44号まで4回に分けて連載された作品です。19世紀、ロシア圧制下のポーランドはワルシャワを舞台に、若者達の革命と音楽への情熱、恋愛模様を描いた作品で、若き日のショパンが登場します。

2010年はショパン生誕200年の年です。ショパンの命日10月17日頃ということで、2010年10月15日に小学館からCDつきで豪華な保存版が発売されました。この作品に萩尾先生がコミックエッセイを寄稿されています。4ページ、本編から発想された別バージョンということで、自ら「妄想バージョン」と名付けられています。

本編を読まないとおもしろさがわかりませんのでまずは手塚作品を。コミックエッセイは本編からシームレスなので、ちょっとびっくりします。「ドラゴン・タトゥーの女」のようなパンクロック系の腐女子って...怖すぎです...。


本書には池田理代子先生、竹宮惠子先生も寄稿されています。お二人は過去の作品のカットと文章です。ひょっとしたら萩尾先生も、出版社からの依頼は文章のエッセイだったのだけど、ご自分からコミックにされとのかも...と思いました。それくらい楽しそうに描かれているのです。

余談ですが、「オルフェウスの窓」の第一部、イザークの指は本当に大きくて、ピアノを弾いてる感じがしてよかったなーと感慨深いものがありました。


手塚治虫「虹のプレリュード」 小学館 2010.10.20 3,619円
アマゾンで購入する

2010.10.19 21:42 | コミックエッセイ

> コミックエッセイの記事一覧